[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年寄りの冷や水
■パスコレは、恐ろしい事に下手階段前の、昼が1列目、夜が2列目でした(笑)。ライディーンのイベント以来である、久々の遊佐浩二に興奮気味です(笑)。…ん?そういえば緑川氏は…はじめて?かな?…ああ、コミケでよくすれ違いはしましたが(笑)、イベントでは初めてだったかもしれません。
■イベント自体の感想は…まあ面白かったですよ。ただ、偶然にもあまり共演率の少ないメンツが揃ってしまったせいか、朗読がイマイチでしたねえ。昼夜で同じ内容が多かったですし。その辺が微妙だったかな。
■終了後、秋葉原で宴会中のメンツに合流。駅前にできたばかりのビルで飲む。最近めっきり個室居酒屋みたいなのが増えましたな。いい感じです。是非、ビル内の店は制覇したいと思います(笑)。
■二人私の並びに付き合ってくれるということで、その前に上野でカラオケを(笑)。3時まで時間を潰し、とりあえず私だけ先に秋葉原まで歩く…うぉっ、既に人がいる。結構いる。ざっと数えると30人ほど。みんな徹夜並びに慣れているのか、店前に会った段ボールをひきつつ、毛布やらを用意してあったり…ていうか、準備周到?(byモア殿(笑)) 何の準備も無いワタクシは…寒い、寒すぎる(笑)。徹夜なんて家か、飲み屋か、カラオケくらいでしかやらないしなあ。
■開店まで友人達と待つ…やはり始発が動く前に移動したのは正解だったか。明るくなった頃には、かなりの人数に。しかもメイトの店員さんから出た言葉が…ああ、整理券は90枚。どうやら開店時には100人を超えていたらしく、もらえなかった人もいたらしい。ちなみに3000円分の最近の物&ゲームサントラ&テニミュ以外のCDを買っての参加ということで、何を買ったかというと…バネ&ダビ、仁王&柳と、友人用の『青春グローリー』。だけど真っ先に手に取ったCDは、フーキーズ最新巻でした(笑)。
■当日は、座席抽選には間に合わないんですがねえ…ええ、会社を早退していきますから(笑)。あれ?そういえば、このイベントに参加すると…何気にテニスの放送に間に合わないのでは? まあ私はギリギリ間に合いそうな気はするけれど。ん~…ていうか、本末転倒?(笑)
◆今日の仕入れ:週刊少年ジャンプ、フーキーズ7巻、THE BEST OF RIVAL PLAYERS XV、THE BEST OF RIVAL PLAYERS XXII
■イベント自体の感想は…まあ面白かったですよ。ただ、偶然にもあまり共演率の少ないメンツが揃ってしまったせいか、朗読がイマイチでしたねえ。昼夜で同じ内容が多かったですし。その辺が微妙だったかな。
■終了後、秋葉原で宴会中のメンツに合流。駅前にできたばかりのビルで飲む。最近めっきり個室居酒屋みたいなのが増えましたな。いい感じです。是非、ビル内の店は制覇したいと思います(笑)。
■二人私の並びに付き合ってくれるということで、その前に上野でカラオケを(笑)。3時まで時間を潰し、とりあえず私だけ先に秋葉原まで歩く…うぉっ、既に人がいる。結構いる。ざっと数えると30人ほど。みんな徹夜並びに慣れているのか、店前に会った段ボールをひきつつ、毛布やらを用意してあったり…ていうか、準備周到?(byモア殿(笑)) 何の準備も無いワタクシは…寒い、寒すぎる(笑)。徹夜なんて家か、飲み屋か、カラオケくらいでしかやらないしなあ。
■開店まで友人達と待つ…やはり始発が動く前に移動したのは正解だったか。明るくなった頃には、かなりの人数に。しかもメイトの店員さんから出た言葉が…ああ、整理券は90枚。どうやら開店時には100人を超えていたらしく、もらえなかった人もいたらしい。ちなみに3000円分の最近の物&ゲームサントラ&テニミュ以外のCDを買っての参加ということで、何を買ったかというと…バネ&ダビ、仁王&柳と、友人用の『青春グローリー』。だけど真っ先に手に取ったCDは、フーキーズ最新巻でした(笑)。
■当日は、座席抽選には間に合わないんですがねえ…ええ、会社を早退していきますから(笑)。あれ?そういえば、このイベントに参加すると…何気にテニスの放送に間に合わないのでは? まあ私はギリギリ間に合いそうな気はするけれど。ん~…ていうか、本末転倒?(笑)
◆今日の仕入れ:週刊少年ジャンプ、フーキーズ7巻、THE BEST OF RIVAL PLAYERS XV、THE BEST OF RIVAL PLAYERS XXII
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
カレンダー
カテゴリー
カウンター
アクセス解析